Student at KYOISEN
\ 京医専生の1日を密着取材 / キャンパスライフを楽しむ先輩の姿を紹介
-
一人暮らしの学生
福祉メディカル科
西原 実奈さん
福知山成美高等学校出身
-
実家暮らしの学生
心理メディカル科
小川 耕平さん
滋賀県立大津商業高等学校出身
一人暮らしの学生 西原 実奈さんの1日
登校
9時から授業開始。

1限目スタート
「介護支援技術」の授業
音楽に合わせて、手話の授業!

ランチタイム
お弁当、コンビニ、外食みんな自由に過ごします!

3限目スタート
「介護支援技術」の授業
車いす介助の技術の授業!

4限目スタート
「介護の基本」の授業
小学生に介護や福祉の仕事を紹介する発表の授業。
わかりやすく表現するコミュニケーションをグループで考え、ポスターを作成したりして楽しいです!

実家暮らしの学生 小川 耕平さんの1日
1限目スタート
社会福祉論の授業。今日のテーマは障がい者福祉。家族・地域社会・雇用・労働、教育、保健・医療‥など、様々な視点から考えます。

休憩時間
面白い友達が多いので楽しい時間です!

昼休み
みんなで昼食を買いにコンビニへ。
歩いてすぐのコンビニにみんなで買いにいくのが日課です。

3限目スタート
保健医療サービスの授業!
今日は病院で働く医療ソーシャルワーカーの役割について学びます。
授業は難しい・・です。

4限目スタート
「対人コミュニケーション学」の授業。
医療人に必要とされるコミュニケーションを学びます。
まずは他者理解を深めるには・・が今日の内容です。
