
医療機関
村井 優香さん
2017年 心理メディカル科卒業生
医療法人光愛会こうあいクリニック 勤務
広島県立福山明王台高校出身
- どこでどんな仕事に従事していますか?
-
クリニックで入院調整や年金などの相談対応を行っています。デイケア時代に臨床心理士の方と一緒に自主学習や調理などのプログラム運営を行っていましたが、メンバーさんとの距離感等そこで学べた事が今の仕事に活かせています。日々の関わりを通じてメンバーさんが元気になられる姿を見ることがやりがいになっています。
※卒業生の職場では患者さんのことをメンバーさんと呼ばれています。
- 京医専を選んで良かったこと
- 学生時代にもらった資料やレジュメは働いてからでも使える内容なので役立っています。また国家資格を取得する前でも気軽にいつでも来校できる雰囲気なのが良かったです。やっぱり京都に出てきて同じ境遇の友達と出会えたことはモチベーションになりました。実際に私の友達みんな京都の人ですし(笑)
- これからの夢
- 精神保健福祉士としての仕事を全体的に理解したいです。診療しながらデイケアに通っているメンバーさんもいるので、外来の方でもデイケアにつなげていけるよう取り組んでいきたいと思っています。
- 国家試験に向けての勉強
- 帰宅して毎日10~15分、過去問をしていました。社会人1年目は本を通勤の電車の中で読んでいました。2年目になって電車ではアプリ、家では在学中にもらった資料等で国家試験対策の勉強に取り組んでいました。
- 精神保健福祉士の魅力
- 困っている人の生活をサポートできるのが楽しいです。
<インタビュー終了後>
吉村先生「いい職場にいいご縁があったのね」
村井さん「いや、先生が紹介してくれたんですよ(笑)」