在校生Voice 卒業生Voice 先生Voice
- 京医専の2年間を振り返って
- 放課後に児童館でボランティアをして土日に会議にも参加させていただいたり、とにかく子どもと関わった2年間でした。
- 就職先について
- 児童養護施設から内定をいただきました。地元に帰省しやすく少人数で雰囲気が良く、職員教育でブラザーシスター制度があり安心して働けると考えたので受験しました。
- 今後の目標
- 実習で“あなたの笑顔に救われた”と言っていただいたので、笑顔を大切に子どもたちと関わっていきたいです。また実習で仕事の大変さも経験できたので、折れないメンタルを身に付けたいです(笑)将来的には社会福祉士を取得したいので仕事も勉強も頑張りたいと思います。
- 京医専の2年間を振り返って
- 濃かったです(笑)勉強、実習、アルバイト等ひたすら何かをしていました。忙しかったけど充実していました。
- 就職先について
- 児童養護施設から内定をいただきました。就職フェアで知ったのがきっかけで見学や体験をさせていただき雰囲気が良く自分に合うと思ったので受験しました。
- 今後の目標
- その人らしさを大切にしながら関わる支援者になりたいです。そして社会福祉士と精神保健福祉士のW取得を目指して頑張ります。
- 京医専を知ったきっかけは?
- 高校1年生の頃、兄が通っていたので知りました。
- オープンキャンパスに来た時の感想
- 雰囲気が良かったです。
- この学校を選んだ理由は?
- 2年制でアクセスが良かったことと2つの国家資格が目指せるから。
- 入学してからの感想
- 優しくていい先生が多いと思います。
- 京医専で受けた入試方法は?
- AO入試で受験しました。面談だけだったのが良かったです。
- 後輩へ入試のアドバイスを一言
- 笑顔で頑張ってください。
- いつ頃、入学しようと決めましたか?
- 高校2年生の時に決めました。
- オープンキャンパスに来た時の感想
- 体験授業や雰囲気が楽しかったです。
- この学校を選んだ理由は?
- 社会福祉士と精神保健福祉士が目指せることと家から近くアクセスが良かったから。
- 入学してからの感想
- 先生は優しくて生徒の面倒をみてくれます。授業も楽しいです。
- 京医専で受けた入試方法は?
- 早い時期に進路を決めたかったのでAO入試で受験しました。
- 卒業後の目標は?
- 1人ひとり丁寧に向き合う支援者になりたいです。

